検索
2017年のはじまりに
- ベランダ本棚
- 2017年1月3日
- 読了時間: 1分

本屋さんへ行って本を買うこと
積ん読本を積み上げた横で読書をすること
久しぶりの友達に会うこと
美味しいものを食べて、美味しいねって笑うこと
めいっぱい、山の空気を吸い込むこと
きれいな景色を見ること
熱いお湯にゆっくり浸かること
テレビを観て笑うこと
カフェでコーヒーを飲みながらおしゃべりすること
晴れた日に外でごはんを食べること
背中に太陽の光を浴びること
ゆっくり散歩をすること
好きなもの、こと、ひとに、好きだと言うこと
眠くなったら寝ること
* * *
2017年、どうか、そんな日々が続けられますように。
ふつうにみえることの裏には、いくつものふつうじゃないことの積み重ねがある。
自分は何をしているとき、誰といるときに一番幸せを感じるか。
心は正直だから、見ないふりをしないこと。
そんなものや、ことや、ひとを大事にしよう。
まずは、自分はどう思う?どうしたい?
頭で考えるのはその次。
誰かに意見を求めるのはその次の次。
でも、だいたい、答えはすでに決まってる。
心が持ってる答えにどうやってたどり着いて、どうやって表に出すのか。
どういう伝え方をすれば、伝わるのか。
年末年始の6日間にできたことを、思ったことを、感じたことを、忘れずに過ごそう。
Comments