2021年12月5日
BTSという名の宇宙に放り出され、絶賛遊泳中
はい。直球でいきますね。 BTSにはまりました。 好きです!! 幸せ!!!!!!! まさか自分が、世界レベルでファンが大勢いるアーティストを好きになる日がくるとは。 びっくりだけど、でも、なんか嬉しい。 この好きな気持ちを、世界中の人と分かり合えるのか〜と思うと、大変に心強...
2021年10月16日
永遠の束の間を望む
今の気持ちをもっと気軽にポンポンつぶやきたい、書き残しておきたい、と思いながら 大事なものほど自分の気持ちをぴったり表せる言葉が出てこないし できたとしても、どうにも感情的になりすぎる傾向がある。 でも、その時の感情のままに言葉にできたときは、嘘がなくて、気持ちが良い。...
2021年7月18日
今もどこかにあるかもしれない、いくつかの世界のことを思う
生きている間に、人は何回何かを選択するのだろう。 人生に関わる大きな選択、日々の小さな選択。 選ばれなかった選択の先に、あったかもしれない未来。 いや、あったかも、ではなくて、今もどこかにあるのでは、と、いつも思っている。...
2021年1月16日
2021年になった
このWebサイトを開設してから気づけば丸5年以上が経っていました。 その間、頻度に波はあれど一箱古本市には変わらず出店していました。 仕事では2年間の大阪勤務があり、その後、システムエンジニアから企画職へ社内で転職・異動をしました。...
2017年5月10日
fuzkue(フヅクエ)という場所に出会ってしまった話
いつだったか、4月のいつか。 たまたまTwitterのTL上でどなたかのRTの中に下北沢B&Bでのfuzkueと森の図書館のトークがどうだった、 というようなものが流れてきて、森の図書館にも行ったことがなかったけど、なんとなくいろんなメディアで読んだりする機会があってどんな...
2017年4月20日
どこにも行かなくてもここには居るわけで
もう4月も20日なのか。 日々が早すぎて。 毎日、何に向かって歩いてるんだろうって思うと、死でしかなくて。誰も彼も。 目標とか目的とかないとなんか不安な気持ちになって、どうすればいいのかわからなくなる。 自分が何に焦っているのかわからない。...
2017年4月19日
毎朝同じ時間に
同じ道で落ち葉を掃き掃除しているおじいさん二人。 同じ道で同じ速さで歩きながらたばこを吸っているサラリーマン。 同じ駅の同じ電車の同じ車両から降りてくるおじいさん。 同じ電車の同じ車両の同じ位置に立ってスマホを見ているおじさん。 同じ駅で乗って、同じ駅で降りるお姉さん。...
2017年4月17日
思考停止、というとあれだけど、自分の声をよくきくことにした。
どこで働くか、何をするか。 一旦、考えるのを、悩むのを、やめることにした。 今あること、今持っているものを活かすとしたらどうするか、どうしたいか、そんな考えで進めていきたいと 自分が今思っていることがわかった。 行きたい方向があるなら、まずは勉強してみよう。 資格を取って、...
2017年3月23日
【お知らせ】第2回 縁側一箱古本市を開催します!
こんにちは。ベランダ本棚です。 毎年のことですが、寒さに弱い私は冬ってどうしても気が滅入り、いつもの5割増しくらいでネガティブ人間になってしまいます。 ただ寒いだけで弱ってしまうのに、今年の冬は家族のあれこれや、思いがけずこの先の人生にひとつ決断を迫られるような出来事があっ...
2017年3月6日
【ネタバレ注意】映画『LA LA LAND』を観て思ったことをつらつらと書き出してみる
結論:観てよかった。いろんな感情を動かされたし、考えさせられた。自分の気持ちを再確認することができた。 日曜日の午後に観てから、月曜、火曜となんだかずっと頭の片隅でこの映画のことを考えている自分に気づいてびっくり。 ※この先ネタバレ含みますので、自己責任でお願いします※...