

- 2017年3月23日
【お知らせ】第2回 縁側一箱古本市を開催します!
こんにちは。ベランダ本棚です。 毎年のことですが、寒さに弱い私は冬ってどうしても気が滅入り、いつもの5割増しくらいでネガティブ人間になってしまいます。 ただ寒いだけで弱ってしまうのに、今年の冬は家族のあれこれや、思いがけずこの先の人生にひとつ決断を迫られるような出来事があったりもして。 そこにさらに「東京タラレバ娘」、「ララランド」が追い打ちをかけてきて(笑)、なかなかに気持ちのふり幅大きいそんな日々でした。 はーーー。 でもね。ようやく春だ。 春というのは自分の中ではいつも特別な季節なのです。 よっこいせと、線引きをするというか、暗くて寒い冬とはおさらばだよ、って意識的に自分に言い聞かせてまた歩きはじめるようなそんな季節。 終わるのも春だし、始まるのも春。 ただただ春が来てくれることがうれしい。 そんな春の訪れを喜びたくて、ぱちんとスイッチを入れたくて、この日を選びました。 2017年4月1日、「第2回 縁側一箱古本市」を開催します。 * * * “縁側でのんびりゆったり 本のある空間と時間を楽しむ一日を。” 第2回 縁側一箱古本市 2017年


- 2017年3月6日
【ネタバレ注意】映画『LA LA LAND』を観て思ったことをつらつらと書き出してみる
結論:観てよかった。いろんな感情を動かされたし、考えさせられた。自分の気持ちを再確認することができた。 日曜日の午後に観てから、月曜、火曜となんだかずっと頭の片隅でこの映画のことを考えている自分に気づいてびっくり。 ※この先ネタバレ含みますので、自己責任でお願いします※ まずは、見終わった直後の感想 ・この終わり方で本当によかったの・・・? ・裏切られた(悪い意味で)=期待しすぎた ・最後の最後で一気に気持ちを下げられた ・ただただ、つらい・・・ ・切ないのとは違う ・隣に座っていたおじさん(知らない人)がエンディングの場面とエンドロール中に「うーーーん。うーーん。」 と唸っていて静かにしてほしいと思った。劇場の明かりが点いた瞬間、テーマ曲を鼻歌で歌い始めた。そのまま歌いながら階段を下りていった。 鑑賞翌日、好きだと思ったところ、ぐるぐると思っていたこと、思い出したこと、ぎもんなど ・オープニングの一続きのカメラワークが好き (だけどなんか大がかりなフラッシュモブに見えてしまった) ・春から夏の、恋がはじまってウキウキ!みたいな明るい描写はハッピ